令和六年水なす漬販売は終了しました
今年も皆様よりたくさんのご愛顧賜り 厚く御礼もうしあげます ありがとうございました 令和七年の水なす漬は 4月中旬を予定しております 来年も変わらぬご贔屓を賜りますよう よろしくお願いいたします ありがとうございました
農園与助のみずなす漬に使用の水なすは、自家農園にて朝採りした水なすを新鮮なうちにぬか漬けにしています。ほんのりとした甘みは水なす本来の甘みです。
おだしで漬ける水なす
農園与助のみずなす漬のぬか床には、ミョウバンや硫酸第一鉄などの色止め剤、化学調味料や保存料、着色料など添加物は一切使用しておりません。昆布の他、鰹節・鯵節・干し椎茸などを天然素材のみを使用しました。水なすを口に入れた時に果肉からあふれ出る「おだしの旨味」と「水なすの甘み」をお楽しみください。
【漬けすぎ】てみてください
農園与助のみずなす漬は時間の経過とともに味が変化します。 そこでお試しいただきたいのが 【賞味期限まで漬ける】です! 縦四等分にし、薄くイチョウ切りにし、両手でぎゅうっと握って汁気を絞ってください。 これを器に盛って、お好みで鰹節やおろしショウガを添えてお召し上がりください。水なすの甘みが最も実感できると思います。